歴代・時刻表コレクション

名古屋の地下鉄各駅で配布しているポケット時刻表を集めました。ダイヤ改正ごとにデザインの変遷があって面白いものです。


1994年4月1日改正

東山線 伏見駅
 
写っている電車は5151Fです。当時、東山線には土曜ダイヤがあったため、時刻表は6面あります。
路線図をよく見ると、名城線はまだ大曽根から名古屋港・新瑞橋までしかありません(当時、名港線は名城線の一部でした)。
この路線図、デザインは凝っているのですが、文字が小さくゆがんでいて、ちょっと見にくいです。


1999年4月1日改正

東山線 千種駅
 
デザインがマイナーチェンジされました。路線図は変わっていません。写っている電車は5151Fです。


2000年1月19日改正

東山線 覚王山駅
 
斬新なデザインの表紙が加わりました。写っている電車は5152Fです。
また、この年の改正から広告が入るようになりました。それに伴い、東山線の時刻表は従来よりも大きなサイズになっています。
路線図はデザインが少々変わり、名城線は砂田橋まで延びています。ナゴヤドーム前矢田駅の下にあるのは、ナゴヤドームの写真です。


2001年3月23日改正

東山線 池下駅
 
表紙のデザインは少し落ち着いたものになりました。写っている電車は5152Fです。
路線図にはゆとりーとラインが加わりました。また、広告は「DO!」のものになり、路線図にも「DO!」の位置が示されています。


2002年4月1日改正

東山線 星ヶ丘駅
 
写っている電車は5152Fです。路線図は変わっていません。
東山線は土曜ダイヤと休日ダイヤが統合されたため、従来のサイズに戻りました。


2003年3月27日改正

東山線 中村公園駅
 
写っている電車は5152Fです。上飯田線開通に伴い、路線図に上飯田線と名鉄小牧線が加わりました。
広告は「DO!」のものではなくなったので、路線図に書かれていた「DO!」の位置は省略されています。


2003年12月13日改正

東山線 藤ヶ丘駅(現:藤が丘)
 
表紙のデザインが大幅に変わり、交通局キャラクターのハッチーも描かれています。写っている電車は5152Fです。
名城線の砂田橋−名古屋大学間が開通し、路線図に追加されました。さらに、建設中の名古屋大学−新瑞橋間も点線で示され、環状化することを強調しています。
路線図と時刻表の面はともに丸みを帯びたデザインのものに変わりました。文字も太字で見やすいものになりました。
なお、藤ヶ丘駅は終点なので時刻表には余白ができており、「◆MEMO◆」と小さく書かれています。
※この回の改正版の新栄町駅の時刻表を持っていますが、なぜか「新栄駅」と書かれています。他の回の改正版はどうなっているかは不明です。


2004年10月6日改正

東山線 一社駅
 
表紙、時刻表面ともに、デザインは変わっていません。写っている電車は5152Fです。
名城線の名古屋大学−新瑞橋間とあおなみ線が開通し、路線図に追加されました。また、名城線の金山−名古屋港間が名港線として独立し、ラインカラーが変わっています。



※他の路線も順次追加していく予定です。

[TOPへ戻る]