閉扉予告ブザー:名城・名港線

名城・名港線では、始発列車のある7駅(名古屋港・金山・大曽根・ナゴヤドーム前矢田・名古屋大学・瑞穂運動場東・新瑞橋)に加えて、市役所と栄でも閉扉予告ブザーが鳴ります。かつて砂田橋が終点だった時期は、砂田橋でも鳴っていました。
これらのうち瑞穂運動場東以外は、全ての列車でブザーが鳴りますが、瑞穂運動場東は当駅始発の列車(1日に2本だけ)のときにしか鳴らないようです。
ブザーの音色は東山線のようにたくさんの種類はなく、ほとんどの駅で名城線左回りは「ブ―――(低音)」、名城線右回りは「ブルブルブル(高音)」と統一されています。また、金山の名港線の発着する2・3番ホームは名城線標準の亜種のようなブザーで、名港線へ向かう列車(2番ホーム)は「ブルブルブル(低音)」、名港線から来る列車(3番ホーム)は「ブ―――(高音)」という具合です。

  左回り/金山→名港方面(女声) 右回り/名港→金山方面(男声)
名古屋港
Nagoyako
1番ホーム(金山方面)

他のどの駅でも聞けない、かなり独特な音色のブザーです。音量はとても小さいです。

2番ホーム

こちらも不思議な音のブザーです。1番ホームともまた違う音色です。
スピーカーが壊れたような音ですが、これがデフォルトのようです。

金山(名港線)
Kanayana
(Meiko Line)
2番ホーム

名城線左回り標準をそのまま「ブルブルブル」にしたものです。
上飯田線平安通駅3番ホームで、これに似たものが使われています。

3番ホーム(名城線右回り)

名城線右回り標準をそのまま「ブ―――」にしたものです。
東山線の名古屋駅1番ホームと栄駅2番ホームでこれと同じものが使われています。

金山(名城線)
Kanayana
(Meijo Line)
1番ホーム

名城線左回り標準のブザーです。

4番ホーム

名城線右回り標準のブザーです。


Sakae
3番ホーム

名城線左回り標準のブザーですが、若干低いです。市役所駅1番ホームや大曽根駅1番ホーム、また当駅1番ホーム(東山線)でも同じタイプのものが使われています。

4番ホーム

名城線右回り標準のブザーです。

市役所
Shiyakusho
1番ホーム

名城線左回り標準のブザーですが、若干低いです。栄駅3番ホーム、大曽根駅1番ホーム、東山線栄駅1番ホームと同じタイプです。

2番ホーム

名城線右回り標準のブザーです。

大曽根
Ozone
1番ホーム

名城線左回り標準のブザーですが、若干低いです。栄駅3番ホーム、市役所駅1番ホーム、東山線栄駅1番ホームと同じタイプです。

2番ホーム

名城線右回り標準のブザーですが、他よりも若干音程が低いです。上飯田線平安通駅4番ホームで同じタイプのものが使われています。

1番ホーム(打ち返し)

珍しいことに、打ち返しが起きています。

ナゴヤドーム前矢田
Nagoya Dome-mae Yada
1番ホーム

どういうわけか、ここは名城線左回り標準の例外になっています。
東山線の伏見駅1番線のブザーにやや似ています。

2番ホーム

こちらも、名城線右回り標準の例外になっています。
こちらは東山線の伏見駅2番線にやや似ていますが、伏見よりも高音が弱くなっています。また、桜通線中村区役所駅1番ホームでもこれに似たブザーが使われています。

名古屋大学
Nagoya Daigaku
1番ホーム

名城線左回り標準のブザーです。

2番ホーム

名城線右回り標準のブザーです。

瑞穂運動場東
Mizuho Undojo Higashi
1番ホーム

当駅始発の列車の発車時、つまり1日に2回(しかも早朝の5時台)しか鳴らない、レアなブザーです。音程と音色は名城線左回り標準と同じです。
今回これを録音するにあたり、名古屋大学近くの友人宅に一晩泊めていただきました。Y.O.様、ありがとうございました。

2番ホーム

このホームから出る当駅始発の列車は(現行ダイヤでは)ありませんので、ブザーは未確認です。

新瑞橋
Aratama-bashi
1番ホーム

ナゴヤドーム前矢田とともに、ここも名城線左回り標準の例外になっています。他のどこの駅でも聞けない、新瑞橋オリジナルの音色です。

2番ホーム

こちらも名城線右回り標準の例外です。1番ホームのを少し高くして「ブルブルブル」にしたブザーです。


TOPページ>閉扉予告ブザー>名城・名港線